葬儀・埋葬の南彩葬祭会館

葬儀メニュー

お葬式の相場はどのくらい?規模で変わる相場

葬儀の費用  |
お葬式の相場はどのくらい?規模で変わる相場

万が一に備えて、事前に葬儀場をどこにしようか、プランはどうしようか、と考えることもあると思います。特に葬儀にかかる費用が高額です。そのため、事前にどのくらいかかるのかを把握しておくことも大切。今回は、葬儀の種類別の相場を紹介します。

一般的な葬儀の相場

数珠と封筒と花束

一般的な葬儀の相場は、約208万円だと言われています。この金額は、葬儀全体にかかる費用です。費用の打ち分けを細かく見ていきましょう。葬儀の費用は細分化すると、「お葬式の費用」、「飲食の費用」、「返礼品の費用」、「お布施」に分かれます。

まず1つ目は「お葬式の費用」。火葬場の使用や式場の使用、人件費など式に関わるものです。費用は平均で119万円。

2つ目は、「飲食の費用」です。通夜振る舞いや精進落とし、飲み物などにかかるものです。費用は平均で31万円。

3つ目は、「返礼品の費用」です。参列者からの香典返しや返礼品にかかるものです。費用は平均で33万円。

最後の4つ目は、「お布施」です。お寺や神社、教会に読経料や戒名料、心づけなど、お礼として納めるものです。費用は平均で23万円。

家族葬、自宅葬の相場

家族葬は、参列する人を制限し、少数で行う葬儀のことです。かかる費用全体の相場は、約150万円と言われています。打ち分けは一般葬と同じで、お葬式そのものにかかる費用は平均96万円、飲食に平均で20万円、返礼品に平均で20万円、お布施に平均で20万円と言われています。

一方、自宅葬は、家族葬と同様、少数で行う葬儀を自宅で執り行うものです。相場は40万円~100万円です。自宅葬は、自宅に用意があるものやプランによって大きく変動するのが特徴です。

家族葬、自宅葬の場合、一般葬よりも参列者を大幅に抑えることが出来ます。そのため、葬儀にかかる費用のうち、飲食の費用を抑えることが可能です。また、参列者への返礼品の用意も少なく済むため、費用を削ることが出来ます。

とはいえ、参列者が少ないということは、それだけ香典も少ないということです。香典で賄える費用が少なくなるため、頭に入れておきましょう。

一番費用を抑えるなら自宅葬ですが、自宅で葬儀が出来るかどうかは、家によって異なります。例えば、マンションの高層に住んでいる場合、エレベーターに棺が入るかどうかの確認が必要です。もし、エレベーターに棺が入らない場合、階段で上がる必要がありますが、大きな棺を抱えてマンションの階段を上るのは現実的ではありませんよね。加えて、棺を置くために、それなりの広さの部屋が必要です。

出来るだけ費用を抑えながら葬儀を行うなら、葬儀場を借りて少人数で行う家族葬を検討しましょう。

現在では、家族葬を執り行うことが出来る会館が増えています。
例えば、新小岩をはじめ各地に会館を構えるサンセルモという葬儀場があります。
葬儀場の様子を詳しく見る
ここは、家族葬だけでなく、一般葬やマンション葬など、幅広い葬儀を行うことが出来る葬儀場です。1日1組貸し切り制の会館のため、故人とゆっくりお別れをすることが出来ます。事前相談もすることが出来るため、家族葬を希望していることを伝えて、プランを相談してみてはいかがでしょうか?



«